社長あいさつ

当社は昭和10年創業以来、電力業界において送電、変電設備の保守、点検業務を通じ電力の安定供給に微力ながら貢献して参りました。天禄商会は私の曽祖父である栗山直憲が栗山式活線がいし洗浄の発明を行い創業しました。しかし活線がいし洗浄器の開発は失敗の連続でした。当時の直憲は失敗続きでヤケクソになり、がいし洗浄器をがいしにかませて壊そうと、振り回していたら、うまくいき、がいし洗浄器が完成しました。その時、直憲は「天は我を見捨てず、まさに天禄だ!」と叫んだ、とのエピソードが社名の由来となっております。

 

当社は私で4代目の社長となりますが創業当時から社是を大事にし、それを守り続けております。天禄商会の社是は「安全に徹し 協力一致して電力輸送の確保に貢献する」です。この社是を守る為に、正社員体制をしき、徹底した安全教育を行っています。またお客様のニーズにお応えし活線作業に特化した体制をつくり、お客様との協力関係を築いています。社内においてもボーリング大会やソフトボール大会、花見を行うなど社内コミュニケーションをはかり、協力体制の強化をはかっています。これからも天禄商会は社是を大切にし、守り続けていきます。
当社は栗山式活線がいし洗浄より始まり、様々な活線作業を行ってまいりました。そしてこれからも活線作業に特化し、高い品質と技術力を磨き、安全第一で、お客様の期待に応えられるよう社員一同、努力してまいります。今後とも、みなさまのご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

                                         代表取締役社長 栗山 直祐


会社沿革

1935年(昭和 10年) 4月創業
 初代社長栗山直憲が昭和10年4月にがいし洗浄器を発明、活線がいし洗浄作業の事業化に着手し、昭和16年9月日本発送電(株)大阪支店、翌年の7月には同社名古屋支店において作業を開始

戦争による混乱のため一時中断をしましたが、昭和22年7月に日本発送電(株)名古屋支店で作業を再開以来、電力会社及び自家用各社からご発注を頂いて、逐年作業業種も拡大し、次のように事業形態を整えて今日に至っております。

 

1947年(昭和22年)  7月 名古屋駐在所 開設 (現在は西中部営業所
1948年(昭和23年)  2月 北九州駐在所 開設 (現在は北九州営業所
1950年(昭和25年)  2月 北大阪駐在所 開設 (現在は北大阪営業所
                 南大阪駐在所 開設 (現在は南大阪営業所
1951年(昭和26年)  4月 大牟田駐在所 開設  平成22年閉鎖
                 横浜駐在所を 開設  平成20年閉鎖
1953年(昭和28年) 10月 姫路駐在所を 開設 (現在は姫路営業所
1956年(昭和31年) 12月 大阪連絡所を 開設 (現在は大阪支店
1959年(昭和34年)  3月 東京連絡所を 開設  平成20年閉鎖

             12月 株式会社天禄商会に組織変更

1962年(昭和37年) 5月  四日市駐在所 開設 (現在は西中部営業所に統合)
1963年(昭和38年) 1月  名古屋支店  開設
                  4月 静岡駐在所  開設 (現在は東中部営業所
1964年(昭和39年 )10月 北九州連絡所 開設 (現在は九州支店)
1965年(昭和40年)  1月 東大阪駐在所 開設 (現在は北大阪営業所に統合)
1969年(昭和44年)  5月 和歌山駐在所 開設 (現在は南大阪営業所に統合)
             12月 加古川駐在所 開設 (現在は姫路営業所に統合)
1970年(昭和45年)  1月 山口連絡所  開設 平成25年閉鎖
1971年(昭和46年)  2月 徳山駐在所  開設 平成25年閉鎖
1973年(昭和48年)  4月 豊川駐在所  開設 (現在は西中部 豊川分駐所
1976年(昭和51年)  5月 和泉駐在所  開設 (現在は和歌山営業所に統合)
1993年 (平成 5年)   4月 倉敷駐在所  開設 平成25年閉鎖
1994年(平成 6年)  9月 八代駐在所  開設 平成22年閉鎖
2004年(平成 16年)  7月 熊本営業所  開設 平成22年閉鎖